生活をより豊かに"魅せる"オープンシェルフ
お気に入りの写真、思い出の品、スペースを贅沢に使って自分の好きなものをディスプレイする。
忙しい日々の中で、あなただけのホッと一息つける空間作りをしてみませんか?
このオープンシェルフがあることで、あなたの暮らしがより幸せで、充実したものになりますように。
無垢材ならではの木のぬくもり。丸みのあるフォルムで温かさを
手に触れてみると、木の温もりが感じられます。無垢材は調湿効果があり、ジメっとした夏には水分を吸収し、乾燥の激しい冬には木の中に含まれている水分を吐き出して快適な室内環境を保ちます。
角の丸みは、職人がひとつひとつ手作業で作ったもの。木の性質と相まって柔らかく、優しい印象に。
せわしなく過ぎる日々を、温もりのあるオープンシェルフとお気に入りの家具たちが癒してくれることでしょう。
上段ほど奥行を小さく。軽やかで立体的な設定
奥行きの異なる棚板で各段とも全く違う表情に。棚の位置は移動でき、自由にコーディネートが可能です。
主役の小物がより目立つよう、棚自体はシンプルな造りに。ショースペースの様にレイアウトすると、ショップのような
華やかな空間になります。
ただ物を置いて”見せる”のではなく、”魅せる”を意識してコーディネートすると、より一層家具への愛着も湧いてきます。
お気に入りのスペースに、お気に入りの物だけを並べた空間。何だかとても贅沢な気持ちになりませんか?
大きな収納を設けた実用的なデザイン
大容量の収納を設けることによってより実用的に。内部には可動式の棚が1段あり、使い勝手も抜群です。
実用性に重視した家具はどうしても生活感を与えてしまいます。隠すことで上手にお付き合いしましょう。
また、下部にボリュームのある収納スペースを設けることで高さがありながら、安定感のある造りになっています。
引き戸は取っ手を無くし、シンプルに。ディティールにこだわることによって、レイアウトの邪魔にならず、よりコーディネートの幅が広がる様にデザインしました。