半世紀以上愛され続けるヒット作 "C18"
モーエンセンがデザインしたダイニングテーブルC18。
デザインされてから半世紀以上経ったいまなお生産が続けられている大ヒット商品です。
1947年にFDBモブラーより発表される
このテーブルを生み出したメーカーFDBモブラーが出来たのは1942年。まだ第二次世界大戦中でデンマークはドイツに占領されていました。
それまでの家具というのは、一部の裕福な人々しかデザイン性の高く、丈夫な家具は買えない状況でした。
人々を幸せに モーエンセンの想いをカタチにした家具
モーエンセンは一部の人だけでなく誰もが買うことの出来るデザイン性と高い家具を世に出し、人々を幸せにしたいという野望を抱き、そのことはFDBモブラーの理念と一致しました。
シェーカー教の家具を リ・デザイン
コーアクリントに師事したモーエンセンは彼の教えから今まであったデザインを時代に合わせてよりよいデザインとして完成させるリ・デザインの考え方からシェーカー家具にその発想を得て、このダイニングテーブルC18 とダイニングチェアJ39 をデザイン、生産しその両方ともがお互いにマッチしヒット商品となりました。
北欧家具の歴史に想いを馳せて
C18はモーエンセンが近代家具の礎を築くことに成功した重要なテーブルです。
素晴らしいデザインを眺めながら家具の歴史に思いをはせることが出来るのもこのテーブルの魅力です。
エクステンション天板をリサイズしています
フラップ式から取り外し式へ仕様変更しています