SNS投稿orレビューでもらえる¥5,000OFF チケット
インスタ投稿で¥5,000OFF チケット
グリニッチなら
新入荷やお得な情報
人気のアイテム
ショッピング
ピックアップブランド
リンク
アカウント
0120-165650(平日 11:00〜18:00 )
全て、当社のレストア、リペア工房担当が1点1点丁寧にコンディションを確認しながら作業をおこなっておりますが、40年~70年以上前に製造、使用されてきた家具です。
ぐらつきや強度・引き出しの滑りチェックは製造当時の強度を出来るだけ再現するように施していますが、ビンテージの風合いを敢えて残すこともあります。 また、細かなキズ、ダメージ、リペア跡は全て表現できない場合がありますので予めご了承の上ご購入下さい。
品質には自信を持っておりますがあくまでもビンテージ家具(中古)です。 傷や風合い、歴史も含め、あなただけの家具として楽しんで頂けると嬉しく思います。
全てのキズや状態などを完全にご説明することは難しいので、上記のことをご理解頂いたうえでご購入下さい。
Work Table - solid -
195,000円 (+TAX)
毎日の暮らしの中心にある無垢のワークテーブル
ウェッジ型レッグで軽やかな印象に
ホームポジションでは温かい無垢の質感を存分に感じていたい
共通デザインのワークベンチで楽しむ自由なスタイル
ご注文があってから製作を開始いたします。製作には通常、2-5ヶ月を頂いております。 ※オーダーの状況により、納期が遅れる場合がございますので、 お急ぎの場合は、あらかじめお問い合わせ下さいませ。
Eランク (ヤマト・らくらく家財宅急便) ※設置込み ※詳しくは「支払い・送料について」を参照ください。
私たちは。「100年」というトキを考えた「モノづくり」をしています。 私たちの製品には様々な人たちが関わっており、ひとつのデザインとして集約・融合します。 ファブリックの染色や複雑な織り作業、樹種選別・伐採から乾燥・製材・材の性質を読みながらの緻密な機械加工や手作業による曲線の削り出しやホゾ組み金具のひとつひとつの無垢削り出しや磨き工程など、自分の役割に魂を込めた大切な仲間やチームがいます。
大量生産製品の利便性や買いやすさ自体を否定しませんが、私たちは次の世代につながるモノづくりを大切だと考えています。 加速する大量消費や大量破棄につながっていくことは、私たち未来のモノ作りに要した労力と時間の価値をも下げてしまっているのも事実です。 折角のアイデアや技術・資源が無駄にならぬように、ひとつひとつ大切に長い時間かけて開発、生み出す取り組みを長期的に作り続けることで、日々の暮らしに”とけこみ”永く、快適に、愛着の感じる道具としての寿命をまっとうします。 同時に未来を見据えたモノづくりの考え方や技術を後世に伝えます。
道具として、まっとうできた製品が地球に帰り、命が吹き込まれ生まれ変わる。それが私たちの理想像です。 100年後の地球が、私たちの手により汚れることのないよう、素材の選定やごみを出さない仕組みや開発の取り組みを進めていきます。
今まで世に出てきたヒット製品には理由があります。時代性や価格、用途に応じた利便性などどれも学ぶべき事はたくさんあります。しかし、私たちは、その製品の過度な研究は敢えておこないません。本質がぶれるからです。 本質である、使う人の立場になって考えた機能やデザイン、豊な時間を過ごすということをプロダクトの骨格にし、素材や製法・知恵を考え出します。 今、求められているものだけでなく、まだここにない未来を見据え、豊かさを形にすることを追求しています。
1899年にドイツで創業したOSMO社が生み出した、世界で注目される環境に優しい塗料「OSMO COLOR」 greenicheのオリジナル家具は全て、この無公害木材保護オイルで仕上げています。
FSC認定とは木材を採取する際にその自然環境を十分に考え、その後もその環境が保全されるような取り組みをしている林業の元で作られた木材であることの認定です。 その範囲は伐採後の運搬や保管場所など、他の木材と混ざらないようにロジスティックの部分にまで及びます。
greenicheのオリジナル家具は、天然の無垢材を使用しており、 同じ樹種であっても、木の育成環境や時期の違いにより、木目・色味などの表情が変わりますので お届けする家具は、商品ページのお写真と全く同じではありませんので、予めご了承願います。 また、同じ商品でも制作時期により若干雰囲気が異なる場合がございます。 オリジナル家具は、受注生産にて1点ごとに材料手配・制作の段取りを致しますので、 オーダー後の仕様変更・キャンセルは堅くお断りしております。
木の特性等を考えならが製作しておりますが、無垢材・天然木材の家具は、 割れや反りが発生する場合がございますので下記の場所への設置はご遠慮下さい。
・過度の湿気・乾燥のある場所 ・温度変化の激しい場所 ・エアコン・ファンヒーターの風が直接当たる場所 ・直射日光の当たる場所
グリニッチのオリジナル家具は、通常、クロネコヤマト家財便でのご出荷手配となります。 商品は、配送スタッフがご指定の場所まで搬入し、設置を致します。 梱包材は、お持ち帰り致しますのでご安心下さい。※一部の小型商品については、佐川急便での配送、軒先渡しとさせていただきます。※軒先渡しの場合、開梱・設置・梱包材の回収等のサービスは行っておりません。
商品をお求め頂く前に搬入経路(間口、階段、エレベーター、扉等のサイズ)のご確認をお願いします。 ※搬入出来ない等の理由でのキャンセルは一切お受けできません。
家庭の中心で、心の絆を育む存在のダイニングテーブル。それゆえに、こだわりを持ちたい家具のひとつです。グリニッチでは、とても重要なこの家具を、よりライフスタイルに身近に感じて頂きたいと思い『ワークテーブル』としてデザイン。シンプルながら存在感のある佇まいで、愛着のわくテーブルに仕上げました。家族がそろって食事をとるだけでなく、洗濯物を畳んだり、読書や書き物をしたり、お客様を招いてのんびりと談話したり…とにかく、いろんなシーンで気兼ね無く使えるのが、この『ワークテーブル』。仕上げは、こだわりのオイルフィニッシュ。長年ご使用いただく中で、無垢ならではの経年による風合いの変化を楽しんでいただけます。
ハの字型の脚が特徴的な、ワイド1600mmの天板を持つワークテーブル。このデザインには、3つの設計ポイントがあります。ひとつは快適性。ハの字型に開いた脚部は、足元をゆとりのある快適な空間にしてくれるので、広い天板をストレスなく使うことができます。もうひとつは、安定感。これも脚のデザインを裾広がりとすることで、左右の揺れへの強度を実現しました。そして、3つ目が軽やかさです。脚から天板をわずかに浮かすようにデザインすることで、大きな天板の重たい印象を、限りなく軽やかに魅せているのです。カッコいい!でも、可愛らしさもあるこのワークテーブルは、しっかりと機能や使い勝手を考えて設計しています。
ダイニングテーブルは、私たちの暮らしのホームポジションとなる家具。毎日集う、触れる、使う家具だから、私たちはこだわりを持って制作をしています。素材は、触れた時に心地よく、温かさをしっかりと感じとれる無垢材で制作。自然の素材に直に触れることで、穏やかな気持ちになります。また、仕上げは、世界で環境に優しいと絶賛されるドイツオスモ社の高級天然オイルを採用。ウレタン塗料のように、ツルツルとした質感ではなく、しっとりとした木のぬくもりが楽しめます。また、オスモは木製の高級玩具などにも使用される身体にも優しいオイルです。無垢は、使い手と共に成長します。だんだん味わい深く育っていく無垢のテーブルは、使うほどに愛着もわいてくるのです。
ダイニングでの過ごし方は、家庭の数だけバリエーションがあるはず。そんなライフスタイルを、より充実させてくれるのが、ワークベンチの存在です。ベンチは、座る間隔を調整する事で、座れる人数も変化する優れた椅子。急に友人を招いてお食事する事になっても、スマートに対応出来ます。ワークベンチと合わせて使用することを考えて設計しているので、デザインとサイズの相性は抜群です。 [ワークベンチのお求めはこちら]
どっしりとした重厚感と、深くて落ち着いた色味のウォルナット。 ダイナミックで迫力のある豊かな木目が特徴で、インテリアにあわせ易く大人の空間を目指す方におすすめ。使うほどに、明るい茶色へと変化していきます。
入力された顧客評価がありません。
PAGE TOP